アフィリエイト契約書の基本
アフィリエイトとは?
本項では、アフィリエイトの基本について解説しています。
アフィリエイトとは、インターネット広告の一種です。特徴としては、従来のインターネット広告のように、集客力のある有力なサイトへの広告掲載のみではなく、小規模なサイト・ブログ・メルマガ等への広告掲載が可能な点があります。
このため、広告主・マーチャントがアフィリエイトによる集客を検討する場合は、このような小規模なサイトオーナー(=アフィリエイター)をの集客力と、アフィリエイターを集めるASPの集客力を意識する必要があります。
アフィリエイト=インターネット広告の一種
アフィリエイトとは、インターネット広告の一種で、一般的には、広告代理店を通して、ウェブサイト(ホームページ)、ブログ等へ広告を掲載する仕組み全般をいいます。また、メルマガで配信する広告も含みます。
アフィリエイトでは、広告主を「マーチャント」、広告代理店を「ASP(アフィリエイトサービスプロバイダー)」、広告を掲載するサイトのオーナー、メルマガの執筆者を「アフィリエイター」といいます。マーチャントからの広告配信やアフィリエイターの広告掲載は、原則として、代理店であるASPを通しておこなわれます。
従来のインターネット広告でも、同様の仕組みで広告が配信されていましたが、これらの広告は、主に集客力のある大手サイトを中心に掲載されていました。アフィリエイトは、これらの従来のウェブ広告とは違って、ブログを中心とした、消費者(=小規模なサイトオーナー)が運営するサイトをも広告掲載の媒体としています。
アフィリエイターの存在が重要
かつては、ウェブサイトの作成そのものが非常に特殊なものでした。このため、ウェブデザイナー自身か、これに外注できるほどの資金がある企業にしか、ウェブサイトの作成はできませんでした。
ところが、近年のITの発達により、メルマガの配信、次いでブログの作成が、比較的容易にできるようになりました。特に、ブログは、専門知識がない者であっても作成することができるため、爆発的な広がりを見せています。このブログの広がりが、クチコミ的な要素を持ち始めたため、ブログは、企業の広告媒体として、有力なものとなりました。
アフィリエイトでは、このブログをはじめとしたウェブサイトを運営しているアフィリエイターが重要な要素となります。当然ながら、ASPとアフィリエイト契約を結ぶ場合は、どれだけの数・質のアフィリエイターを抱えているかがポイントとなります。また、アフィリエイターの管理・監督のノウハウがあるかどうかもポイントとなります。
どんな広告であっても、「集客力を買う」という本質は共通しており、これは、アフィリエイトであっても同じことです。広告主・マーチャントにとって、アフィリエイトにおける集客力は、次の2つを意味します。つまり、ASPによるアフィリエイターの集客力と、アフィリエイターによる広告主・マーチャントの商材のエンドユーザーの集客力の2つです。広告としてアフィリエイトを利用する場合は、この2つの集客力を常に意識する必要があります。